大人のADHD&nekonote情報

大人のADHDと前向きに戦う、猫好き40代のつぶやき

10代の頃②〜引越し

おはようです★彡

 

昨日に引き続き、10代の、小学校の話です。

 

幼稚園にあがる前は、団地に。

 

幼稚園から、借家に。

 

小学校から、一軒家に。

 

引越しを繰り返してました。

 

借家の時から、違う市内。

 

外部の人間が入り乱れている那覇と違い、地元色が多いところへ移ったのです。

 

借家の近くの学校は、額の傷あっても、多少いじめられても、問題なかったかもしれません。

 

次の学校ほどでは、なかったからです。

 

市立の小学校ながら制服で、協調性をモットーとしている場所。

 

それはいいとは思うのですが。

 

地元色ありすぎて、外部の人間はコミニュケーション高くなければ、馴染みにくい場所。

 

沖縄の方言をわからないと使えないと変とか、一緒に行動できないとおかしいとか。

 

噂も大好きです。

 

私や兄は、差別され、かなり疎外感を覚えていた場所です。

 

まあ、それでも小学校はまだマシでした。

 

中学校は、地獄のような日々が待っていたのだから。

 

 

 

 

※過去を書きながら、自分を見直しているのですが。

 

 これからずっと、しっかりやり直しできるために、自分自身で最後に学んだ心構えみたいなのを書こうと思います。

 

今回もやはり、生きていくためには、多少なりの協調性ですかね。

 

幼稚な団体様の悪意の言い分や噂に振り回されず、自分を卑下しないこと。

 

その上で距離など作らず、男女問わずちゃんと友人を探すこと、ですか。

 

私は、自分に好意あった子までも疑い、距離を置きました。

 

何名かは、懲りずに仲良くしてくれたけど、離れた数は圧倒的に多いです。

 

もう少し、柔軟に対応出来ていたかったです。

 

団体様で群れても、個人個人、本当違うのですから。